緑青赤ランプでスパーリング。

11戦:メインのみ
ダークジェスカイ
d ×
p ○(相手土地枚数事故)
d ○
d ×(両者一番良い動き)
p ×
p ○
d ○(相手土地枚数事故)
d ×
p ×
p ○
d ×

5-6 相手の土地事故での勝ちが多い。
5試合目で青マナ立てれるがフェッチを切らず3色土地を曲げ除去使用、相手のカウンターを打ち消せるのに青マナを使ったミス。

サイド後
d ○
d ×
p ○(除去に払拭唱えると勝つ楽試合)
d ×(タシグルにサイズ負け 打ち消し腐り)
p ○

炙り焼き全抜きの弊害が1試合。

アブザンアグロ
メインのみ
p ○ 相手土地のみ
d ○ 飛行ごり押し
d ×
p ○

飛行機械放置。
2種類の火力で脅威を凌いでればアブザンアグロにはキオーラ維持で勝てる。

エスパードラゴン(ヤソ)
d ×(オジュタイに3回殴られて負け)
p ×

2試合でわかるメイン不利。相手のミスで土地曲げて生物出して、相手除去無いとかの条件ぐらいしか勝てないレベル。

MWSで練習続ける。

GPT名古屋

2014年2月11日 TCG全般
GPT名古屋inフェール

使用デッキ エファラバント

とりあえずエファラが使いたかったが青黒土地が足りないのでエスパーミッドレンジを諦めて公式に乗ってたバントをほぼコピー
結果は2-4の大蜘蛛でした。

思考ジェイスを使ったエスパーコン&青白コンがほぼいないことに驚き。さすが新環境。
赤緑怪物が勝ってたのかな?結果はどこかのDNに上がるでしょう。
2-4だったけどエファラの強さは超理解できたので次環境は青白(+1色)で調整していくことになりそう。
セレチャ腐っても騎士生成でキャントリップ付くエファラ様やばい。
宿命的報復サイド1だったけど、もっと増やしてもいいくらい強かったです。
宿命的サイクルは値段の割にどれも見た目以上に強いですね。


最近、HIUギャザ部の成績悪いんで皆もっと協力して頑張りましょ。

参加賞のパックからゼナゴス出たんで参加費ペイできたのはえらい。








あっ、なけなしの金を叩いて買った猫王、強かったです。
GP北九州 本戦レポ


使用デッキ 呪禁バント

2《森/Forest》
4《繁殖池/Breeding Pool》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《寺院の庭/Temple Garden》
2《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
土地22

3《林間隠れの斥候/Gladecover Scout》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
クリーチャー18

4《天上の鎧/Ethereal Armor》
4《怨恨/Rancor》
4《幽体の飛行/Spectral Flight》
2《高まる残虐性/Increasing Savagery》
4《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
2《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》
スペル20

サイドボード
3《繕いの接触/Mending Touch》
3《復活の声/Voice of Resurgence》
2《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
2《否認/Negate》
2《帰化/Naturalize》
1《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》
2《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》




1R 緑単エルフ ×○○

初GPだが選んだデッキ選択にも自信あったので思ったよりも緊張せずにGP本戦が始められた。
先手後手を決めるダイスで11出されて心の中でアへ顔。幸先悪いなぁ。
ハンドは不可視、ひるまぬ勇気、高まる残虐性と土地、と先手が欲しかった悔やまれるハンドをキープ。

相手1ターン目森から東屋のエルフをプレイ。
相手のデッキはキブラーグルールだと確信(フラグ)
自分はマナクリを引かずタップイン処理。

2ターン目に変わり谷からエルフの大ドルイドがキャストされる。
リアルで一瞬固まり、頭の中で「メタ外だから勝ったな」って本気で思うが秒で間に合わないと気付く。
次のターンでロードとマナクリが増えつつ、代わり谷がパワー4で殴ってくる。
こっちはひるまぬ勇気と高まる残虐性での絆魂でも間に合わなく負け。
「今日の本戦で一番最初に負けたの俺なんじゃないですかねぇ」とか本気で思った。

サイド後は1マナの呪禁エルフが弱いマッチだと判断し、近野の巡礼者2枚と復活の声1枚を投入。
相手はマリガン。先手で不可視の忍び寄り→近野の巡礼者結魂で相手が苦い顔をする。
正直自分は全然強い動きだとは思ってなかったので心の中で驚く。

相手は1stアクションで幻想家をプレイするが土地が止まる。返しでトラフトをプレイ。
土地を置き、3マナあるのに何もプレイせずにエンド宣言されたので、ウルフィーを警戒してトラフトに天上の鎧を装着。
攻撃時に天使を出すのを忘れないようにしっかり動く。相手はブロックする前にgg。
ちょっと早すぎる投了に図らずとも気持ちが落ち着く。

3戦目はマナクリ、トラフト、土地2、天上の鎧、怨恨、幽体の飛行とかいう神ハンド。
相手はダブルマリガンでマナクリを唱えずにエンド。
すかさずトラフトにエンチャ3種の神器を付けアタック、13点。トップも土地から残虐性とかいう鬼畜。
相手はドローして10秒ほど考えるも「投了します。」の声。



2R ジャンド(死儀礼メイン)○○

先手を取れてマナクリから鬼斬の聖騎士をプレイ。鬼斬に怨恨を2枚付けながら殴る。
土地を見てジャンドだと分かるが相手は死儀礼のシャーマンを2ターン目にプレイしてきたのでジャンドビートか?
返しに鬼斬を対象に高まる残虐性をプレイして相手gg。

とりあえず布告系を恐れシガルダを投入。
お互い1マリから相手は東屋のエルフをプレイ。俺は呪禁エルフをプレイ。
エルフに殴られてまた出てきた死儀礼。
血のやり取りケアの出来ないハンドだったし、相手も生物を展開しすぎてくるので打たれないだろうと判断し天上の鎧とマナクリを展開。
相手はまた東屋をプレイしてエルフが3体という異様な場に。
返しに持っているオーラを全て付ける攻めのプレイ。
相手はヴェリアナを唱えてマイナスするもさすがにマナクリをサクる。
返しでかがり火も間に合わないサイズにしてからドローで引いた布告用斥候をプレイしてライフを詰める。
相手のアクションが気になったがヴェリアナを見せられながらgg宣言。

相手のデッキが気になったので、ジャンドビートですか?と尋ねるもジャンドコンですよと返される。
デッキを見せてもらうとマナクリ2枚と死儀礼以外は一般的なジャンドコンで肝が冷える。
相手いわく、やりたいことがあったんですよねー(サイドガサゴソ)、という典型的な負け語りを始めたそうだったのでそそくさと席を立つ。(腹も減ってたし)



3R トリコ ××

後手でマナクリ&トラフトハンドをキープするも、マナクリを火柱で焼かれ、トラフトを出した返しでヴァーディクトをキャストされる。
何も加えなかったボーラスの占い師でちまちま削られつつ、後続の不可視の忍び寄りを本質の散乱。
次の返しでトラフトをトップするも瞬唱から散乱FBされる。
生物は引かず、だがライフが0になるまで投了はしないと決めるが残酷にも啓示から霊異種をフルタップキャスト。
そのままライフが0になり負け。

2戦目、サイドボードカードをふんだんに投入するも初手土地0、1マリ土地0はゲームになりません。
復活の声と不可視を出す胡散臭い手札も声を火柱で焼かれ、グダグダしてる間に修復の天使×2にライフを詰められトラフトを出したところで間に合わず。
ちゃんと対策したトリコ相手に限ってマジックさせてもらえなかった。


4R 黒緑コン ○○

先手マナクリから鬼斬にオーラがいっぱい大集合プランをキープ。
2ターン目に血の署名を打たれてここで来るか黒緑コン!と気合を入れるが3ターン目生命散らしのゾンビでハンドのオーラたちが、「やぁ!」。
相手はメモを取りながらも悲壮感漂ってるのを感じた。返しにオーラ全部付けて勝ち。

サイドから否認、声、シガルダを投入。

2戦目はかなり心配だったが、マナクリが死ななかったのでトラフトが着地。
相手は生命散らしでハンドを見て否認を確認。
天上の鎧と怨恨を付けつつ、否認を構えて10点削る。
トラフトのタフネスはもぎとりが届くサイズだったが私の手札には否認。相手は「否認持ってますもんね?」(メモ帳ツンツン)とかしてた。
否認強し!(脅迫打たれなくて良かったボソッ)


5R ジャンド ××

1戦目:あんなにタイミングよく奇跡かがり火されたら無理ですわ。

サイドチェンジ

2戦目:あんなにタイミングよく奇跡かがり火されたら無理ですわ。


6R ナヤ ××

先手を取られマナクリからロクソドンを出される。返しでトラフトを出す。
アタックから2枚目のロクソドンが出る。幽体の飛行でクロック勝負を挑むも銀刃の聖騎士にクロック勝負は間に合わず。
絆魂もアジャニも引けずgg。

サイドから近野の巡礼者を投入する。
相手に先にロクソドンにひるまぬ勇気をつけられ、不可視&オーラで挑むもこっちはひるまぬ勇気も絆魂を上回るクロックもエンチャ割も引けずにそのままgg。


この時点で3-3の目無しに。PWPを稼ごうと思ったがあなたGP京都行かないでしょ、と言われて落ち込んでいたのも合わさりここでドロップ。

私の初GP本戦はこれにて終了。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索